
永魂(ACOON HIBINO)
滋賀県出身。
1981年関西学院大学在学中より本格的にピアノと作曲を開始。
手嶌葵さんのコンサートに出演したり、さだまさしさんのチャリティーコンサートに出演するなど、様々なアーティストとのタイアップ実績があり、日本武道館での演奏や国際的な経験も豊富。
プロフィギュアスケーターのアイスショー、プリンスアイスワールドのテーマ曲にも楽曲を提供。
近年、愛の周波数と呼ばれている528Hzの響きを活かした演奏活動を始め、2015年1月テイチクエンタテインメントより、フルアルバム『心と体を整える~愛の周波数528Hz~』でメジャーデビュー。同年7月には、第2弾フルアルバム『自律神経を整える音の処方箋〜愛の周波数528Hz〜』をリリース。CD不況と言われている音楽業界で、記録的なヒットとなる。
528Hzを音楽理論や医学的観点から作曲。その手法が高く評価され、日本レコード大賞企画賞を受賞。
今までにはなかった「機能を持つ音楽」を生み出す日本で唯一の528Hz作曲家・ピアニスト。
2018年には永魂(ACOON HIBINO)の楽曲で医学博士等により臨床実験が行われ、医学的に効果があることが証明されました。
著書には埼玉医科大学短期大学名誉教授で理学博士でもある和合治久教授や順天堂大学医学部教授で医学博士、自律神経のエキスパートとしても著名な小林弘幸教授との共作も複数リリース。